愛犬が居なくなってひと月半。
リコがいなくなって8か月。
いつも楽しかった我が家はただの空っぽな家になってしまった感じだ。
何もしたくない、誰にも会いたくない気持ちで、まさに引き篭もり生活。
まだ、わんこずがいない生活には慣れない、居なくて寂しい気持ちが日に日に強くなって時が解決してくれるなんて、本当かって思ってしまう。
今までだっていろんな事、時が解決してくれているのにね。
昨日は久しぶりに外食してきた。
馬車道にあるフレンチのお店。
会社の後輩達と総勢8人。
久しぶりに顔をみておしゃべりして、楽しんで来た。
家に帰宅するまでは辛い気持ちは忘れていた。
なんだかんだで、もうすぐ愛犬の49日がやってくる。
なんでもないありきたりの日常が、振り返ると涙が出るほどかけがえのない一瞬一瞬だったなと、思ってまた涙が出た。
2日続けて外出した週末。
と言ってもネイルサロンと美容院だけど。
バスだったら元町辺りまでなら松葉杖なしでどうにか行ける感じになった。近所ならタクシー卒業かな。
右足が痛くなかったら不安定ながらも快適に歩けていただろうな。
ネイルサロンの人も美容師さんも最近愛犬や愛猫に旅立たれていて、話しながらお互い泣いちゃった。
帰りは早く帰らなきゃって急ぐ必要もない、わんこずの好物買って帰らなきゃってスーパーに行く必要もなし。
冷蔵庫がスカスカしていて寂しい感じ。
自由になったはずが、やることなし…。
7月11日金曜日、朝9時36分、入院先の病院で眠りにつきました。
9日水曜日に、わたしが仕事が終わった18時過ぎに痙攣を起こして病院へ。ぐにゃりとしていたけど意識はちゃんとあった。
ただ、もう終わりが近づいているなと感じていた。
木曜日、雷雨と豪雨の日、仕事が終わってからお見舞いに行った。
撫でてあげたら頭を少しあげていたけど、わたしだとわかってくれたかな。
心臓と腎臓がかなり急激に悪化したらしく、いつ心臓が止まるか分からないと説明された。
体調急変したら間に合わないなと、泣きながら
帰ってきた。
金曜日、朝9時に危篤状態なのですぐに来てくださいと電話。
待っていてくれた愛犬。
手を握って、頭や背中を撫でて、わたしの到着後10分せずに逝ってしまった。
16歳と一カ月と26日。
一緒に暮らせて楽しかったよ。
わたしをたくさん幸せにしてくれてありがとう。
犬の命は短いね。愛犬を迎えてから見送る迄、16年があっという間に過ぎ去った。
今朝、愛犬は散歩の途中で歩けなくなり、抱っこして帰って来た。
朝ごはんも食べない。
家に着いてもほぼ歩けず、一点を見つめている。
リコの時のように急も悲しいけど、日々年老いて行くのを見守るのもまた辛い。
今日は16時から19時30分迄、会社のアワードセレモニー。
会場はわたしが住んでいる横浜だと品川になるけど、ハイブリッドなので自宅からオンライン参加。
昼間から酒飲んで寝過ごさないようにしなきゃ。
今日も愛犬とのんびりと過ごせる。
半年以上、迷いに迷って欲しいけど買っていないものがある。
それはチーズグレーター。
なんか料理人が使う様な、カッコいいの。
大した金額じゃないけど、買ってもどんだけ使うのか?って。
あと、松葉杖がレンタルだから自分のが欲しいな。
ボーナスで買うかー。
愛犬の物は何万したって迷わず買うんだけどね。
愛犬は、おしゃれ着に着替えてご近所に住む元上司宅へお呼ばれ。
リコがいないのが寂しかったけど。
きっと一緒にいたね。
美味しいお料理とケーキやお酒を飲んで、おしゃべりして、最近外出があまり出来ない愛犬とわたしは楽しい時間を過ごして来た。
今週もがんばろっと。
やっと週末だ。
仕事でバタバタして慌しかった1週間。
休みの日位寝坊したいけど、暑くなる前に愛犬の散歩があるから、そうもいかない。
散歩から戻ってわたしがキッチンにいると、「腹減った。早くおいしいものだせっ」って一歩一歩近づいて来る。
今日も元気でよろしい。笑。
今日でリコが居ない生活が半年か。
いつになったら泣かずに写真を見ることができるんだろう。
1人と2匹で暮らした4年間がわたしの人生で1番幸せな時間だった。
もう戻って来ない、リコもあの時も。
寂しいなって思うけど、それが生きると言うこと。
今日も愛犬との1日を楽しまなきゃ。
昨夜の夜、愛犬が帰宅した。
2ヶ月弱、実家にお世話になった。
母はかなり寂しそうだったけど、わたしはルンルンルン。
そこに居てくれるだけで、幸せだ。
散歩はわたしはヨタヨタ。
愛犬はヨボヨボ。
ペースは丁度良い感じ。笑。